「ネットで現場見学」78 習志野市東習志野 新築一戸建て編
習志野市東習志野5丁目、新築分譲住宅の建築状況を随時、お伝えしております。 内部仕上げ工事の続きです。 パテによる下地調整が終わり、天井からクロスを貼っていきます。 これは、高い所から作業を始める事で、仕上がった部分を汚 […]
9月27日(日)見学会
9月27日(日) 午前11時~午後6時 新築住宅見学会を開催します ※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。 開催場所 習志野市東習 […]
シルバーウィークの営業について
9月20日~23日(水)については 新築現場現地見学会は開催しております。 尚、チラシ掲載の物件等 売買に関するお問い合わせは お電話または現地にて対応させていただきます。 この期間、事務所および賃貸の営業についてはお休 […]
「ネットで現場見学」77 習志野市東習志野 新築一戸建て編
習志野市東習志野5丁目、新築分譲住宅の建築状況を随時、お伝えしております。 窓枠や巾木(ハバキ:壁の一番下に貼りつけてある細い板状の材料、床と壁の境を美しく見せるとともに、掃除の際壁に汚れが付くのを防ぐ役目もあります。 […]
9月19日~23日 新築住宅特別見学会
9月19日(土)、20日(日)、21日(月)、22日(火)、23日(水) 午前11時~午後6時 新築住宅見学会を開催します ※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストー […]
「ネットで現場見学」76 習志野市東習志野 新築一戸建て編
習志野市東習志野5丁目、新築分譲住宅の建築状況を随時、お伝えしております。 内部工事の様子です。 ユニットバスを設置します。浴槽の裏側には発泡スチロールの断熱材が付いています。 フローリン […]
「ネットで現場見学」75 習志野市東習志野 新築一戸建て編
習志野市東習志野5丁目、新築分譲住宅の建築状況を随時、お伝えしております。 外部工事の様子です。 透湿防水シート施工後、胴縁(どうぶち:建物本体と、これから貼ってゆく外壁材との間に空間を設けるために打ち付けている薄 […]
ブランミュール東習志野コマーシャル完成!
習志野市東習志野の新築一戸建て ブランミュール東習志野のコマーシャルが出来ました ※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
「ネットで現場見学」74 習志野市東習志野 新築一戸建て編
習志野市東習志野5丁目、新築分譲住宅の建築状況を随時、お伝えしております。 ボード貼りの様子です。 壁や天井には石膏ボードを貼ります。左側写真の黄緑色のボードは耐水ボードと呼ばれるもので、湿気に強い物で、洗 […]
「ネットで現場見学」73 習志野市東習志野 新築一戸建て編
習志野市東習志野5丁目、新築分譲住宅の建築状況を随時、お伝えしております。 屋内工事の様子です。 電気配線工事を行います。 こちらの現場は宅内LAN配線工事をしてあります。水色の配線がLAN配線です。各部屋に、この配 […]
- 2019年2月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (3)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (7)
- 2013年4月 (7)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (28)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (14)
- 2011年12月 (23)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (28)
- 2011年9月 (26)
- 2011年8月 (22)
- 2011年7月 (26)
- 2011年6月 (5)
- 2011年4月 (1)
- 2011年1月 (3)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (3)
- 2010年8月 (2)
- 2010年7月 (1)
- 2010年6月 (1)
- 2010年5月 (3)
- 2010年4月 (7)
- 2010年3月 (9)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (5)
- 2009年10月 (6)
- 2009年9月 (10)
- 2009年8月 (8)
- 2009年7月 (36)
- 2009年6月 (41)
- 2009年5月 (5)