重心と剛心
建築構造において大切な事項に重心と剛心というものがあります。 重心とは、建物の重さの中心です。 剛心とは、建物の強さの中心です。 重心は地震力の作用する中心点となりますので 重心と剛心の距離が近ければ近いほど構造的バラン […]
【建物見学会】開催のお知らせ
6月1日(土)、2日(日)の二日間弊社にて建築中の オープンキッチンのある家 【間もなく完成】建物見学会 を開催致します。 時間は 午前10時00分~午後5時00分 開催場所は 習志野市実籾4丁目12番 となります。 […]
内装制限
「火気使用室(火を使う部屋)の内装は燃えにくい材料を 使わなければならない」という決まりがあります。 建築基準法上「内装制限」と呼ばれています。 住宅の場合キッチンが火気使用室になります。 ただし最上階(2階建ての場合は […]
親水
親水(しんすい)とは、水辺で水に触れることで水辺に対する 親しみを深めることです。 これまでは水を抑えるための「治水」が重要課題でしたが 近年、環境問題がクローズアップされ、治水のほかに親水が 重視されるようになりました […]
光と風
明るくて、風通しのいい家。良い家としての代名詞の一つです。 明るさが大切なのは当然ですが、私は特に風通しに注目しています。 無風状態とそよ風状態を想像すると無風よりそよ風が吹いているほうが 断然心地よく感じそうですね。 […]
スケルトン・インフィル
建築でいうところのスケルトンとは柱や梁等の構造部分のことです。 そしてインフィルとは設備や内装のことです。 一般的に構造部分は設備内装部分より長持ちします。 交換時期が早くやってくる設備内装の改修工事を行うたびに 柱や梁 […]
確認の特例
建物の確認申請時に特例というものがあります。 これは特定の条件下で建築基準法の建築確認審査項目を 一部省略する規定です。 特定の条件とは申請建物が別途に認可を受けている特殊工法 (鉄骨系ハウスメーカーの工法等)や建築士が […]
- 2019年2月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (3)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (7)
- 2013年4月 (7)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (28)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (14)
- 2011年12月 (23)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (28)
- 2011年9月 (26)
- 2011年8月 (22)
- 2011年7月 (26)
- 2011年6月 (5)
- 2011年4月 (1)
- 2011年1月 (3)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (3)
- 2010年8月 (2)
- 2010年7月 (1)
- 2010年6月 (1)
- 2010年5月 (3)
- 2010年4月 (7)
- 2010年3月 (9)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (5)
- 2009年10月 (6)
- 2009年9月 (10)
- 2009年8月 (8)
- 2009年7月 (36)
- 2009年6月 (41)
- 2009年5月 (5)