ブログ 一級建築士Kimのひとりごと

許可or確認?

2014/01/28

さて26日の続きです。 そもそも「許可」というのは読んで字のごとく許すということです。 つまり本来はNGなものをOKするといった意味合いが含まれます。 対して建築は誰に許しを得るものでもなく、法律に合致していれば 自由に […]

カテゴリー: 建築担当者のひとり言, 最新トピックス, 未分類  

建築確認申請

2014/01/26

「建築確認申請」、聞いたことのある方も多いはず。 これは建物を建築する前にその建築地の行政(市役所等) または国土交通大臣や都道府県知事の指定を受けた 民間の確認検査機関に建築の内容を審査してもらうことです。 書類と図面 […]

カテゴリー: 建築担当者のひとり言, 最新トピックス, 未分類  

借景(しゃっけい)と言う言葉、聞いたことがありますか? 借景とは日本庭園における造園技法のひとつで 庭外の風景を景観として利用すること,あるいは その風景をさします。 日本庭園とまではいかなくても、一般的な住まいにこの手 […]

カテゴリー: 建築担当者のひとり言, 最新トピックス, 未分類  

新しい年が始まり二週間が過ぎ、お正月も大分前の事のように感じます。 仕事も通常のペースに戻った今改めて今年も皆様に喜ばれる家造りを 心掛けていきたいと思っております。 豊かな気持ちになれる家、そんな家を造り上げるお手伝い […]

カテゴリー: 建築担当者のひとり言, 最新トピックス, 未分類  
アーカイブ
2014年1月
« 12月   2月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
タグ
気積

Contact us!お気軽にお問い合わせください

047-479-3122

[電話受付]9:00〜17:00 [定休日]火・水曜日(第1火曜は営業)
〒275-0002 千葉県習志野市実籾5-9-28