
2018年が始まりました
2018/01/06
今年の始まりは掃除がスタートでした。
年末から気になっていた断捨離を実行
洗車もしました。
皆がお正月気分に浸っている新年早々
自分は何をやっているのかとも思いましたが、
気になるものは即解消。
これが今年の私のテーマです。
すっかり断捨離も終えて
気分がスッキリした後は 家族で浅草へ
とにかく人・人・人でまともに歩けないほどでした。
普段は車で行くのですが、今回は電車で行って大正解。
お楽しみの食事はちょっと贅沢にすき焼きをいただきました。
どこも行列でしたが日本の正月らしさがあっていいものです。
会社は昨日よりスタートしました。
今年は新事業のセルコホームをより多くの皆様に知っていただけるよう
様々な活動をして参ります。
1月13日(土)、14日(日)には
京成大久保のモデルハウス会場にて
「セルコホーム60周年記念 お祭りイベント」も開催いたします。
是非そちらへのご来場もお待ちしております。
本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。
私の旧ブログ「習志野市実籾(みもみ)発 今日のひとり言」はこちら